
チョット大げさかもしれませんが十数年ぶりで美味しい新茶ができました。本当です。お茶の生育に最適な天気に恵まれました。霜の害もなく、すんなりとした味の中に春の精を感じさせる強い香り、滋味の豊かな味わいです。是非ご賞味ください。
未曾有というと、チャットGPTの凄さです。先日「そこまで言って委員会」という番組で、チャットGPT VS スペシャリストの、どっちが良い意見かを決める企画がありました。チャットGPTが勝る部分もあり、リアリティーなど感情豊かに表現することができるようになれば、スペシャリストとほぼ互角でしたから、普通の思考力では負けてしまうほど凄いものでした。グーグルの創業者が「火」や「電気」の発明に匹敵すると言っていた意味が分かるような気がしました。これからチャットGPTを上手に使用したものが企業競争の勝者となるのは間違いありません。クローズとのチャットGPTに数百億円投資できる会社が独り勝ちする社会がすぐそこまで来ている。凄い社会になる予感する。チャットGPTは歳をとらずに日々賢くなる。人間は寿命が来れば終わり。まぁ〜そんな先のことを考えていてもしょうがないか?そんな世の中をみるのも冥途の土産かなぁ。
でぁ